りら
Lineを多重起動してみよう!
追記 2019/11/05 : 以前であれば3つ同時に起動することも出来ました。しかし、アプリ版とMicrosoft版が同じものと認識されるようになったため、この2つを同時に起動することが出来なくなりました。
また、残念ながらスマホだけでは多重起動は出来ません。
Line多重起動は同時に2アカウントまで可能
Line多重起動をするためにはアプリ版とChrome版のLineを起動することで実現することが出来ます。
もちろんアカウントは2つ必要であるため、アカウントは2つ以上準備しておきましょう!
1個目:アプリ版Line
アプリ版Lineは通常使用されるアプリケーションです。一番使い勝手が良いですね。
ダウンロードページは以下から出来ます。
参考 ダウンロードページLine
上記のWindowsボタンをクリックすると、[LineInst.exe]がダウンロードされるので実行しましょう。インストール作業は画面に従うだけ!
これで1個目のLineが起動出来ましたね!

2個目:Chrome版 Line
2つ目はChrome版のLineです。
Chrome版ということでChromeを使用していないと使用することが出来ませんので注意しましょう!
参考 ダウンロードページLine
上記のChromeの所をクリックすると、Chromeのストアに接続されます。
Chromeストアでは「Chromeに追加」を押すことでインストールを開始できます。インストールが完了しましたら、右上にあるメニューバーにLineのマークが追加されるのでクリックするとログイン画面が表示されます。

簡単ne!